初期消火救命ボールの重さと大きさ

ボール形状で扱いやすい初期消火救命ボールですが、重さと大きさを代表的な球技のボールとそれぞれ比較してみました。

初期消火救命ボールは放り投げたり、転がしたりしやすい重さと大きさに設計されています。


【重さ】

初期消火救命ボール(レギュラーサイズ) 1.5㎏

 (※ノートPCを入れたカバンより少し軽いくらい)

バスケットボール(7号球) 650g

サッカーボール(5号球) 450g

初期消火救命ボール(ミニサイズ) 400g

ドッジボール(3号球) 390g

ソフトボール(3号球) 190g

セパタクロー(男子用) 180g


【大きさ】直径

バスケットボール(7号球) 25㎝

サッカーボール(5号球) 22㎝

ドッジボール(3号球) 21㎝

初期消火救命ボール(レギュラーサイズ) 15㎝

セパタクロー(男子用) 14㎝

初期消火救命ボール(ミニサイズ) 10㎝

ソフトボール(3号球) 10㎝




初期消火救命ボール

誰でも簡単に使え、自動で消火もできる簡易消火器具

0コメント

  • 1000 / 1000