サバイバル
地球の活動が活発期に入っているので地震や火山のニュースが多い気がします。
心配性な私はすぐ災害のことを気にしてしまいます。
そこで、先日、自主的に職場の脱出経路や避難梯子などの避難グッズの確認をしました。
脱出経路は二つ以上必要だったと思いますが(一つが通れなかった時のために)、小さなビルで上の階ですと火災の時にすぐに全ての脱出経路が塞がってしまう気がしました。
地震の後だと落ち着いてすばやく逃げられる気がしないのと、有毒ガスや火の手が回るのが速いためです。
そんな時、冷静に自分や仲間の身を守る方法を考え出すことができるか、普段平穏に暮らしているだけに、サバイバルの知恵に不安を感じました。
シミュレーションしかないと思いますが、最近の災害のニュースを見て、心を引き締めた次第です。
火の中に投げるだけの簡単消火ツール
初期消火救命ボール
https://www.plusafterimage.com/pages/2532736/elidefireball
今の自分と向き合う場
発想力道場
https://www.plusafterimage.com/pages/2846148/1hideathon
0コメント