実物、本物に触れる良さ
雑誌などで良く見ていた商品でも、いざ実物を見ると、
「あっ、こんなに小さいんだ!」
「写真よりもかわいいなぁ」
など、抱いていたイメージと違ったという経験をした人は多いと思います。
インターネットが普及し、デジタル画像などの表現技術も進歩し、デジタル機器があれば、家に居ながらにしていろんなものを見ることができるようになりました。
ですが、本物、実物にはかなわないと感じることがよくあります。
絵画は本物を見ると、構図や発色などが直接その作品を見ることを想定しているせいか、デジタル画像では伝わらない迫力や感動があります。
音楽は携帯音楽プレーヤーでも手軽に楽しむことができますが、ライブに行くと、身体が包み込まれるような感覚になり、やはり感動します。
私はウインドウショッピングが好きで、買わなくても、本物を見ながら商品を目で楽しむ(どうしても欲しくなったら買う)というスタイルですが、同じスタイルの方もまだまだ多いと思います。
ネットでモノを買う時代になってもこのスタイルを維持できるようリアル店舗を頑張りますので、是非ウインドウショッピングに遊びに来てください!
目で見て楽しんでいただける商品を選んで取り揃えて、お待ちしております!
見て楽しめる雑貨を取り揃えてお待ちしております!
雑貨・ギフト「ピナアタ」
https://pinaata.plusafterimage.com/
#雑貨 #ギフト #置物 #癒し #かわいい #リアル #目の保養 #ウインドウショッピング #実物 #本物
0コメント