世の中は毎日変化している

種から育てたキュウリが今朝、初収穫でした。

最初はなかなか芽が出ず、小さな双葉から始まり、だんだんと大きくなり、ついに収穫です。

本格的な夏を前に、キュウリが成長しやすい時期が来たなぁと感じました。


それと同時に、成長するというのは常に変化が伴います。

今日は昨日とは少し違い、1か月後、1年後で見ると大きく違う。

生きている間は、良くも悪くも同じ状態というのはありません。

変化の無い日常、のように見えても、周りはどんどん変わっていますし、自分の状態も少しずつ変わっています。


人間はルーチンワークで同じことを繰り返すことができますが、逆に同じことをしないこともできます。


退屈な毎日がつまらないと感じて、新しい事業へのチャレンジをいろいろやりましたが、ある程度歳を重ねて振り返ってみると、毎日一見同じようなことをしている人の努力の積み重ねで、全体として、世の中は大きく変わっていくことに気づきました。

個々で見れば毎日の小さな営みですが、人類全体で言えば大きな変化を生みだしています。


毎日変化しているんだなと感じた朝でした。




今の自分と向き合う!

発想力道場

https://www.plusafterimage.com/pages/2846148/1hideathon


火の中に入れるだけ!簡単消火ツール!

初期消火救命ボール

https://www.plusafterimage.com/pages/2532736/elidefireball



#毎日の営み #小さな変化 #繰返しではない #大きな変化 #成長 #つまらない #退屈 #人生 #生活 #ルーチンワーク



0コメント

  • 1000 / 1000