神奈川県総合防災センターでの展示場所が替わりました
神奈川県総合防災センター(http://www.pref.kanagawa.jp/docs/zn2/bousaicenter/homepage.html)で今年(2019年)4月から初期消火救命ボールを展示させていただいていますが、展示場所が替わりました。今度の展示場所は総合防災センターの西側の階段か真ん中のエレベーターで2階に上ってすぐのスペースです。
展示スペースでは配布用にチラシを置いていますが、順調に無くなっており、(おそらく!)多くの方に初期消火救命ボールに関心を持っていただいているのではないかと思います。
まだ一度も実物を見られていない方は、地震体験や台風体験など防災全般について学べますので、是非一度神奈川県総合防災センターに足を運んでみてください(少し場所は不便ですが・・・)。
--------------------------------------------------
火に触れると自動で消火剤を瞬間散布、大きな警報音、設置は置くだけ
初期消火救命ボール
https://www.plusafterimage.com/pages/2532736/elidefireball
--------------------------------------------------
#木造 #文化財 #スプリンクラー #設置が難しい #相模原 #相模大野 #東林間 #火災 #原因 #発生源 #備え #出火 #減災 #防火 #初期消火 #救命ボール #ストーブ #こんろ #たばこ #電気器具類 #放火 #警報 #神奈川県 #総合防災センター #展示 #実物 #体験
0コメント